天気 天気ニュース

雪道を歩くときのコツ~ポイントはカニとペンギン!?~

こんにちは!
気象予報士・お天気キャスターの小林正寿です。

今回は、『雪道の歩き方』についての記事です。
雪国にお住まいの方は、真冬に向けてこの記事で思い出して頂ければと思いますし、雪に慣れていない地域の方は、この記事で学んで頂ければと思います。

ペンギン歩き

聞いたことのある方も多いと思いますが、雪道を歩くときは、ペンギンの歩き方を意識しましょう。

 

  • 歩幅を小さく
  • 足の裏全体で地面をペタッと踏む
  • 体をやや前傾させる

【歩幅を小さく】

まず、歩幅を小さくして歩くことです。

ペンギンはご存知の通り、小さな歩幅でよちよちと歩きますよね。

歩幅を大きく歩いてしまうと、足を高くあげることになるので、バランスが悪くなり滑って転倒しやすくなりますので、歩幅を小さく慎重に歩くことが大事です。

 

【足の裏全体で地面をペタッと踏む】

足を地面につける際には、足の裏全体で地面を踏むことも大事です。

ペンギンもペタペタと歩きますが、足の裏全体で地面を踏むことで体を支える力が安定し、転びにくくなります。

 

 

【体をやや前傾させる】

前傾は「気持ち」程度で大丈夫です。

体が後ろに傾いていると、転んだ時に後頭部を打って大ケガしてしまいますし、前に転ぶときよりも、すぐに手をつけないため危険です。

視線は正面を見るより、少し下を見るようにすると、自然に前傾姿勢になります。

下り坂ではカニ歩き

 

基本的には、ペンギンを意識した歩き方をしていただきたいのですが、下り坂ではカニを意識した歩き方がおすすめです。

 

雪が積もっているときの下り坂って、歩くのがとてもこわいですよね。

いつ転んでしまうかヒヤヒヤしながらの歩行。

 

そこで僕がおすすめするのは、カニ歩き。

 

カニのように横に向いて、下り坂を歩くことです。

その際に、ひざを軽く曲げると安定します。

周りと距離をとる

 

自分がいくら気を付けていても、まわりにいる人が転んでしまうと、巻き添えをくらってしまって、大ケガをする可能性があります。

自分一人で転ぶのと違って、巻き添えをくらって転ぶときは、心の準備ができていないので受け身を取れず、ケガに繋がりやすいです。

雪道を歩くときは、必ず周りと距離を取るようにしましょう。

転ぶものだと思う心

 

雪道を歩くときには、『雪道は転ぶものだ』という心構えが大事です。

転ぶことを前提に、外に出ましょう。

 

いざ、転ぶときに、まず最初に取る行動はなんでしょう。

 

そう、手をついて受け身を取りますよね。

 

その際に、手にバッグを持っていては、思うように受け身を取れません。

そのため、ハンドバッグではなく、両手を空けられるようにリュックなどがおすすめです。

 

また、手袋もしっかりしましょう。

手袋をしないで外に出て、手を服のそでにしまっていたのでは、手をつくことが出来ません。

 

靴も滑りにくいものをはきましょう。

ヒールや革靴はもってのほか。

ゴム底のものがいいですし、防水生地のものがいいと思います。※意外と盲点。

雪が靴にしみこんできて、ビショビショになってしまうことも考えられますので。

横断歩道

 

雪道で危険なのが横断歩道。

聞いたことのある方も多いと思いますが、横断歩道の白い部分が特に危険で、滑りやすいです。

なぜかというと、アスファルトの部分と違って、水がしみこまず、薄い氷の膜ができやすいからです。

また、白い部分は熱を吸収しにくく、氷が解けにくくなっていることも、滑りやすい原因といえます。

※アスファルトの黒い部分は、熱を吸収して氷が解けやすいです。

 

また、横断歩道の手前(待っている所)も、人が信号待ちで立ち止まるため、雪が踏み固められており、大変滑りやすくなっています。ご注意下さい。

橋の上

 

橋の上も凍結しやすく危険です。

高架になっている橋の上というのは、風通しがよく冷えやすいです。

特にアーチ状の橋は、バランスが取りにくく危険です。

橋に差し掛かったら、特に注意しましょう。

時間に余裕を持つ

 

雪道は、とにかく慌てない、走らないことが大事です。

雪が積もっている状況のときは、いつもより早めに起きて、いつもより早めに出かけることが大事です。

交通機関が乱れていたり、スリップ事故が発生していて渋滞しているなど、予想外の事態となっていることも多く、いつもの時間に出発すると、時間に間に合わないことも考えられます。

でも慌てるのはダメ、走るのもダメ。

時間に余裕を持って行動するしかないです。

-天気, 天気ニュース

Copyright© 小林正寿Official Site , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.