天気 季節の話題

冬にやっかいな水道凍結を防ぐ方法

こんにちは!
気象予報士・お天気キャスターの小林正寿です。

冬の朝、目が冷めて顔を洗おうとしたら、「あれ?水が出ない。」なんて経験をしたことのある方、いらっしゃいませんか?
そう、水道の凍結です。

この記事では、水道が凍結しやすい状況や対策などについて解説します。

凍結しやすい場所や状況って?

 

水道が凍結しやすい場所や状況は、以下の通りです。

  • 気温が−4℃以下
  • むき出しになっている水道管
  • 家の北側などで、日の当たらない場所の水道管
  • 風当たりの強い場所の水道管
  • 集会所、納屋、別荘など、人気のない箇所に設置されている水道

上記のような場所や状況の場合、特に水道の凍結に注意が必要です。

 

水道が凍結してしまったら

    

 

いざ、水道が凍結してしまったら、どうすればいいのか。

まず、凍ってしまった部分に、タオルや布をかぶせてください。

そして、そのタオルや布の上から、ぬるま湯をかけましょう。

 

ここで注意点が2つ。

 

 

ひとつめは、熱湯は絶対にかけないこと。

水道管や蛇口が、破裂する可能性があります。

 

 

 

そしてもうひとつは、ぬるま湯をかけたあと、すぐに水が出ない場合があります。

その時に、蛇口やレバーを開けたままにしないようにしましょう。

必ずしめてください。

 

開けたままにしておくと、急に水が出る可能性があるので。

自然にとけるのを待ってください。

 

水道管が破裂してしまったら

 

水道が破裂してしまったら、メーターボックス内のバルブをしめて、水を止めてください。

そして、破裂した部分に、布かテープをしっかり巻きつけましょう。

 

そして、水道業者に連絡してください。

 

 

 

水道の凍結を防ぐ方法

冬にやっかいな水道の凍結。

事前に防ぐ方法をお伝えします。

 

 

【保温材やタオルなどの利用】

・むき出しになっている水道管や蛇口に、保温材や古い毛布、布切れなどを巻きつけましょう。

・また、メーターボックスに毛布やタオル等を入れるのも、メーターの凍結防止になります。

 

【水タラタラ】

・蛇口からほんの少し、水をタラタラ出しておくのも有効です。

ただ、水道料金がかかってしまい水がもったいないので、出てくる水はバケツにためるなどし、花だんの水やりなどに使うといいでしょう。

 

 

-, 天気, 季節の話題

Copyright© 小林正寿Official Site , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.